Cato Networks SASE Cloud Platform

powered by SCSK

よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

作成日: 2025/05/19

Catoクラウドアップデート情報(2025年5月19日)

□新機能と機能強化

新しいWindowsクライアントv5.15リリース

2025年5月19日の週に、新しい Windows クライアントバージョン (v5.15) のロールアウトを開始します。このバージョンには、次のものが含まれます。
・高度なデバイスポスチャコレクション:接続時のパフォーマンスを向上させるために、Device Posture は接続前であっても継続的に収集され、Device Posture が最新の状態に保たれるようになりました。
・以下を含むバグ修正と機能強化:
 クライアント フローを改善して、接続と再接続の時間を短縮し、エラーを減らしました。

レポーティングクライアントバージョンの既知の制限事項と解決済みの問題

現在、既知の制限事項と解決済みの問題をクライアントリリースの一部として報告しています。
また、CMA のナレッジ AI アシスタントにクライアントのバージョンに関する情報を求めることもできます。

TLS インスペクションポリシーを管理するための管理エクスペリエンス強化

TLS インスペクションポリシーを強化して、管理者がポリシーを設定する際の柔軟性、速度、制御性を向上させました。
・ポリシーを管理するための API サポート:詳細については、Cato GraphQL API リファレンスを参照してください。
・複数の管理者が並行してポリシーを変更する機能。
・多くのルールを持つポリシーの迅速化と応答性の向上。

インターネット専用の同一IPレンジ設定

ネットワーク管理を簡素化し、ゲストトラフィックのセキュリティを向上させるために、インターネット専用トラフィックに使用する複数サイトでの同一IPレンジを設定できるようになりました。これらの範囲はグローバル ルーティング テーブルに反映されないため、WAN との通信が妨げられます。
・ゲストWiFiのベストプラクティスとして、インターネットのみの範囲をCatoキャプティブポータルと一緒に使用することをお勧めします。
・物理ソケットのみサポート。v21以降
・この機能を説明する動画が公開されています。

ソケットサイトのBGPインバウンドルートフィルター

インバウンドルートフィルターのサポートを追加し、BGPルートを受け入れるかドロップするためのきめ細かな制御とスケーラビリティの向上を提供します。
・CIDR リストまたは BGP コミュニティを使用して、フィルタリングするルートを決定できます。
・Socket サイト v21.1 以降でサポートされます (IPsecサイトのサポートは近日公開の予定です)
・この機能を説明する動画が公開されています。

Cloud Interconnect の新しい PoP ロケーション

アメリカ ロサンゼルスの Cloud Interconnect の新しい PoP が利用可能になり、サイトをすぐに接続できるようになりアメリカ西海岸での接続とアクセスが拡大しました。

アプリカタログ(App Catalog)と DLP コンテンツタイプの API サポート

次の新しい API クエリが追加されました。
・アプリ カタログ - コンプライアンス、セキュリティ、CASB アクティビティなど、アプリのデータをクエリします。
 catalogApplicationList - すべてのアプリとデータ
 catalogApplication - シングルアプリ
・DLP コンテンツ - DLP データ インライン保護ルールのコンテンツの種類をクエリします
 contentTypeGroupList (コンテンツタイプグループリスト)

□PoPアナウンス

以下のPoPロケーションで新しいIPレンジが利用可能です。
・アメリカ、シャーロット:199.27.39.0/24
・アメリカ、シアトル:199.27.38.0/24
・日本、東京:123.253.154.0/24

今後の新機能と機能強化については、Cato製品ロードマップをご覧ください。本アップデート内容は、Cato PoPに対して2週間かけて段階的に展開されます。新機能についても同じ2週間の展開期間内でCato管理アプリケーションに段階的に有効化されます。予定されているメンテナンスについてはCatoステータスページをご覧ください。

Product Update本文、関連Knowledge Baseの詳細については、ご契約者様サイトへログインを行い内容をご確認ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask
Page Top