Cato Networks SASE Cloud Platform

powered by SCSK

よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

作成日: 2025/05/08

macOS/iOSでCato接続時に名前解決ができない

macOS/iOSではDNS通信において、DoH(DNS over HTTPS)・DoT(DNS over TLS)に対応した
サーバを検出すると、そのサーバとのDNS通信を優先するといった仕様があります。
社内DNSサーバにて内部ドメインなどをご利用されている場合、
名前解決ができずサイトへ接続できなくなる可能性があります。

上記の事象が発生した場合、以下2点の回避策いずれかをお試しください。

1. ファイアウォールルールでDoH・DoTをブロックする
  これにより、DoH・DoTプロトコルを利用した通信はCatoを経由して到達できなくなるため、
  macOS/iOSはUDPベースのDNSを介してCatoのデフォルトのDNSサーバーである
  10.254.254.1に切り替えることを強制されるようになり、DNS通信が可能になります。

2. 10.254.254.1をCMAで明示的に唯一のDNSサーバとして設定する
  これにより、8.8.8.8 (またはその他のDoH・DoT対応DNSサーバー) がDNSとして
  利用されなくなり、すべてのDNS通信がCatoによって処理されるようになります。

詳細につきましては、ご契約者様サイトへログインを行い詳細をご確認ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask
Page Top